2020年3月21日(土) おーつかさんと手賀川で竿を出してきました。 入った場所は浅間橋下流南岸。 墓参りへ行ってからだったので釣り開始は午前10時。 九尺で手前の浅場狙いです。 左側のおーつかさんは十二尺。 南風が吹いていてよさそうな条件でしたが、ウキは全く動いてくれません!? 対岸の人は向かい風で釣りにくそうでしたが、頻繁に竿を曲げています。 十九尺も試してみましたが、これまたアタリがもらえず・・・。 水道橋上流へ移動してみました。 午後2時頃から場所を改めて餌打ち開始です。 マーちゃんが現れて情報交換した後、浅間橋下流北岸へ向かいました。 おーつかさんは体調不良で釣りは終了です。 釣り始めてしばらく経った頃に、なにやら大物がヒットしましたが1.2号の ハリスを切って逃げていきました。 竿は十分立てられたのに残念です。 この画像はおーつかさんに撮ってもらいました。 土手にはアブラナが咲いています。 春ですね〜。 この画像もおーつかさん撮影。 侍ジャパンチップスを開けてみましたが、ロッテの成田投手でした〜。 中身のポテチはおーつかさんに食べてもらいました。 あまりお腹がすいていなかったものでw おーつかさんがお帰りになった後、午後4時過ぎにマブ君ヒット。 4時45分にやっと37pのヘラが釣れました。 その後はマブを二つ釣って終了です。 今日も満足できる釣果ではありませんでしたね〜w 本日の釣果 ヘラブナ x 1 マブナ x 3 |