2020年2月24日(月) 今の時期に短竿でヘラが狙える手賀川へやってきました。 一昨日、浅間橋下流南岸でヘラが出たので、今日は水道橋付近を試してみることに。 朝8時、煉の十尺にて釣り開始。 風波が立っていて釣れそうな雰囲気です。 すぐにアタリがもらえそうな感じでしたが、待てど暮らせどウキは動きません(泣) しばらくして、おーつかさんが到着して左側の穴に入りました。 十尺スタートでしたが、気持ち先を狙いたくなったので十一尺にチェンジ。 かみさんの実家で頂いた焼き芋を食べている時、ふと思いついたことが。 一口残ったヤツをグルテンに混ぜて使ってみることに。 「焼きいもグル」の誕生です!ww 見た目は普通の「いもグル」と変わらないので撮影は省略しましたが、 う〜ん、なんかベタベタしちゃってダメですねぇ・・・w 糖分が悪さをしている感じですな。 な〜んにも釣れないどころか、アタリもな〜んにもありません。 このままではアタリデコになってしまいそうです。 夕方、おーつかさんが遂にヘラブナを釣り上げました! 粘り勝ちって感じですね〜。 カタルシスを得た表情でとても嬉しそうです! 続けてマブも! こっちのウキも遂に動いたかと思えば・・・・ アカミミガメでしたw 夕方5時過ぎまで粘りましたが、本当に一回もアタリ無しでアタリデコになってしまいました(汗) 亀は魚類じゃないので魚信にはなりませんからねーww 本日の釣果 おでこニョ〜ン |