2019年12月21日(土) 朝から印旛新川の道の駅やちよ前で竿を出してきました。 前回竿を出した場所から下流へ数十メートル行った辺りの木製釣り台のある 開けた場所の右端に釣り座を構えました。 ちょうど同時刻に木製釣り台に入った方は、この釣行記を見てくださっている方でした。 (声をかけてくださってありがとうございます) 雨が降ったり止んだりのいや〜な天気でしたが、閃光Lの二十二・五尺で釣り開始。 9時頃におーつかさん登場。 竿は出さずに様子見モードです。 10時頃にようやくアタリ発生で半ベラ(マブ君)が釣れました。 写真を撮ったあと、リリースしてくれているおーつかさん。 そのおーつかさんから頂いた差し入れは、 暖かいカフェオレと大好きなあんこぎっしりの今川焼きでした♪ 朝食にあんこ入りコッペパンを食べた後でしたが、連続餡子なんのその!w うんま〜い! ごちそうさまでした♪ お昼少し前から左隣でジビさんが釣り開始。 半ベラはポツポツと釣れますが本命がなかなか現れません。 おーつかさんは様子見モードのままで先にお帰りに。 午後1時半頃、眠たくなってきてしまったので車の中で少し仮眠。 午後2時半、おなかが空いてきたので道の駅でおにぎり購入。 160円也。 午後3時半頃から再びウキが動くようになってきました。 しかし半ベラですねー。 3時52分、小さいけどヘラと呼べそうなヤツが釣れました♪ そしてその後はまた半ベラばかりに。 ウキが見えなくなるまで続けましたが型物は出ませんでした〜w 左側の釣り台でやっていた方は41pが出たとの事。 う〜ん、そういうのを狙っていたんですが運が無かったかなー。 ジビさんは新調した二十一尺で無事にヘラが釣れて入魂完了。 道の駅やちよ前、近いうちにまた挑戦しようと思います。 本日の釣果 ヘラブナ x 1 マブナ x 12 |