2019年5月18日(土) 出かけた先は西印旛沼の一本松機場前です。 関節リウマチの通院日だったので、この日は診察を終えてからの遅い釣り場到着となりました。 午後1時43分より釣り開始。 慶匠の九尺にて両グル底釣りです。 先に到着して釣っていた、おーつかさんとうっちさんに合流です。 のちにジビさんもやってきて4人並んでの野釣りでした。 数年前にジビさんから譲っていただいた竿ケースの取っ手がブチ切れてしまったので、 有り合わせの物で修理してみました。 なんか如何にも直して使ってますって感じが出ていますが、 この黄緑色はヤクルトスワローズのカラーなので意外と満足しちゃってますw 九尺は底の状態が良くなかったようで一向に釣れません(泣) 古今の八尺に変えてなんとかアタリが出るようになってきました。 まあ釣れてもマブなんですが、乗っ込みシーズンが終了してからはマブで楽しむしかないですねー。 当然のことながら今日もうっちさんとの勝負を行っています。 うっちさんは左のほうで十尺で快調に釣果を伸ばしています。 自分の入った場所は短竿では魚があまり回ってこなくてウキが滅多に動きません。 右隣のおーつかさんは自分と同じく八尺でしたが、マブだけでなくヘラも順調に釣れている様子。 おーつかさんは午後2時半に釣り終了として先にお帰りに。 そのおーつかさんが竿を出していた場所にジビさんが移動しました。 入った場所が悪かったかー!? 藻刈り鎌でもっと先のほうまで菱藻を刈れば長めの竿で勝負することも可能でしたが、 ここは一つ、思い切った手を打ってみましょう。 ハイ、対岸に移動してきましたw 水位が上昇して岸が水没したままなので、前回同様に立ち込み釣りですw かなりの点差が付いてしまっているので、尺半釣ってサヨナラ勝利する以外勝ち目がなさそうですw でも現実はマブがちょっと釣れるだけですねw 今回は6−36というヒドイ負け方でしたw 30点差はほとんどコールド負けですねー(汗) うっちさんとの対戦成績 9勝7敗4分 本日の釣果 マブナ x 6 |