2019年4月27日(土) 黄金週10連休の初日。 午前中は病院へ行っていたのでお昼から手賀川の賽銭箱ポイントで釣り開始です。 天気予報は晴れだったんですが来てみたら霧雨が降っています。 嵐馬の九尺にて餌打ち開始。 マブでも遊んでくれないかな〜っていう脱力モードですw 30分ほど経ってからウキが動き始めました。 しかし空振りの連続。 ジャミかな? とか思っていたらいきなりの強烈な引き込み!? 手賀水系の乗っ込みシーズンは終わったのかと思っていたら41pの登場です。 しかし残念ながら口の外でスレでしたー(泣) 続いて36pのヘラ。 同じようなサイズの半ベラ。 前に釣れたやつと似たような感じですが、あれ? さっきのヘラ・・・・だよなぁ(汗) これはハッキリとヘラと呼べそうです。 サイズは32pほど。 順調にヘラが釣れるのかと思ったら、大雨になっちゃってアタリが止まりました。 雨が上がって夕方のチャンスタイムに賭けようと思っていたんですが・・・ こちらの方向に赤いヤツが接近しています。 遠くのほうから雷鳴も聞こえてきたので今日の釣りはここまで。 乗っ込みの早い手賀川でもこの時期に40上が岸際を徘徊しているということは、 この連休中あちこちの釣り場で浅場での大物勝負がまだ期待できるかもしれませんねー。 本日の釣果 ヘラブナ x 1 マブナ x 4 |