2019年2月10日(日) 降雪の翌日。凍結した道路をゆっくり走って逆井へら鮒センターへ行ってきました。 到着してみたら例会やら何やらで大勢来ています。 日当たりのよい場所がほとんど埋まっていて目立って空いていた場所は、 凸字状の池の字で言うと上右側部分の長時間日陰となる極寒エリアでしたw おーつかさん、ジビさんと三人並んで入りました。 少し遅れてきた銀チェロさんは左奥の方へ。 例会に参加していた昇天さん、へら吉おやじさんは道路側中央付近でやっています。 翼の十二尺にて両グル底釣りで釣り開始です。 餌はいつものように「四季α」のポンプ出し 10枚検量大会が開催されていましたが、とても10枚なんて釣れる気がしないのでパス。 予想していたよりはウキが動きますがサワリばかりでちっとも食ってくれません。 2枚釣ったところで近所にお住いのせきろーさんが様子見に現れました。 ろくに釣れないまま昼食の時間となりました。 今日も「玉子丼」 600円也。 ここのメニューの中ではこれが無難な選択だと思っています。 昼食後はグルテンを手水で調整してベストな状態を探っていった結果、 意外にも釣れるようになってきて、無理だと思っていた10枚を達成してしまいましたw しかも比較的型のよいヘラが揃って大型も混じったので、検量大会に参加しないで すべてリリースしていたのは失敗でした〜w それにしても自分の左側に入っていた人はメーターウドンセットで沢山釣っていたなぁー。 40枚くらい釣っていたんじゃないのかな? そうなると底釣りが楽しいからってこだわり続けないで、沢山釣って楽しめる釣り方に すればよかったかなーって後から思いますねー。 本日の釣果 ヘラブナ x 12 |