2018年7月1日(日) 前日の野釣りが不調に終わってしまったので、その反動で管釣りにやってきましたww 相変わらず南南西の強風が続いていたので、選んだ釣り場は八十八です。 背後の成田線の土手である程度南風が避けられる場所です。 せきろーさん、ジビさんと三人で開始。 後にマーちゃん、銀チェロさんも加わりました。 八尺メーター両ダンゴで釣り開始。 餌はガッテン&BBフラッシュ。 釣り開始後15分ほどで一枚目Get! 両ダンゴって不思議と残り餌が少なくなってきたときに連続で釣れるんですよね。 そして次の餌を作ると釣れなくなるというパターンが多いんですよ・・・(汗) 10時半頃にリャンコ出ました〜♪ 本日の昼食はイカフライ定食 800円也。 お味の方は・・・・ 自分の体調が良くなかったのか? それとも!?(汗) 白菜とキュウリのお新香だけは美味でした(爆) 午後からは浅ダナ両ダンゴをやめて十四尺での底釣りに変更。 夏冬マッハを打っていくと、いきなり小マブが釣れ始まりますww でもなんとか底釣りでヘラを8枚釣って、午後2時過ぎに疲れてしまったので早めの終了です。 今日はある程度風があったので暑さはそれほどではありませんでしたが、 これからは本格的な夏。 暑さ対策に空調服を着てヘラ釣りをやろうかな〜。 本日の釣果 ヘラブナ x 35 マブナ x 7 コイ x 1 ヌマチチブ x 1 |