2017年5月1日(月) 黄金週9連休の3日目。 前々から竿を出したいと思っていた手賀川浅間橋下流南岸の布瀬水路機場前にやってきました。 朝6時7分、剛舟十二尺にて餌打ち開始です。 早速ウキが動き始めましたが、どうにもアタリがジャミっぽい!? アワセられるような動きがないまま時間が経過していきました。 このままではノーフィッシュを食らってしまうと思い、 何処かへ移動しようかと思いましたが、とりあえず数十メートル右側に移動して餌打ち再開。 水深はほとんど変わらず1本程度。 8時38分にようやく解りやすいアタリが出て35pのヘラが釣れました♪ 同じサイズのマブ君もヒット。 コイツは強烈な沖走りだったので、40上キターってワクワクしちゃいました。 10時8分、またしても35pのヘラ。 もっとデカイのは居ないのか〜!? うっちさんが到着して今日も勝負の始まりです♪ うっちさんは一つ左側の釣り座で自分と同じく十二尺で釣り開始。 先に竿を絞らせたのはうっちさん。 その後もヘラブナを釣り上げるうっちさん。 その後も・・・・。 またしても・・・・(大汗) この人、ヤヴァイです! 釣りが上手すぎです!ww 12時23分にやっと試合開始後初のお魚ヒットです。 午後1時19分、もう一枚ヘラを釣り上げましたが雲行きが怪しくなってきました。 既に釣り名人のうっちさんは2時間で6枚のヘラを手中に収めています!(汗) 雨雲レーダーの降雨予想をチェックしてみると40〜50分後には大雨です。 今日もまた雨雲急接近による強制終了となりましたw うっちさんとの勝負は四勝六敗四引き分けとなってしまいましたw そろそろ40上のスリーランホームランも加えて大量リードで勝利したいところですなぁーw 本日の釣果 ヘラブナ x 4 マブナ x 1 |