2017年4月26日(水) 出勤前に朝5時頃から塩ビ管ポイントで竿を出してみました。 風もなく水面は鏡のように静まり返っています。 あまり釣れそうな雰囲気ではありませんでしたが、ダメ元でやってみましょう。 剛舟十二尺にて両マッシュで釣り開始。 1時間ほどいつものようにノーピクが続いて時刻は6時3分でした。 フワリと持ち上がったウキがトンッって入り、自動的に持ち上がった右手は 何の感触も無しに仕掛けが空中へ飛び上がりました。 まさかアタリが出るとは想定していなかったのでもうドッキドキです!w その7分後、いきなりカチッと入って今度は竿が曲がりました! しかし引きがチョロイ・・・・。 25pほどのニゴイが剛舟の弾力で飛んできましたw 悲しいかな今年の高須賀池ファーストヒットはニゴイ様でした(汗) その後、終了とした午前7時10分までサワリ&アタリが計4回も出て、 アワセても空振りという珍しい展開となりました。 仕事を終えた後の帰りにも立ち寄ってみたんですが、 風が強すぎたのと濁りが少し薄まってきていたので竿は出しませんでした。 付近の農家の人が早く田んぼを弄ってくれないと本格的な濁りは入りませんねー。 本日の釣果 ニゴイ x 1 |