2017年4月21日(金) 朝5時45分頃から高須賀池で竿を出してみました。 本当は午前3時に目覚まし時計をセットしていたんですが、 珍しく二度寝してしまい、結局家を出たのは4時半過ぎとなってしまいましたw 北東側にある遊歩道下で頼刃またたき九尺にて餌打ち開始です。 九尺で水深は一本ほど 他にヘラ師は4名。 南側の小池に2名、南側の水路出口に2名。 30分ほど経過した頃、もう少し先の方を狙った方が良さそうに思えたので、 竿を剛舟十二尺にチェンジ。 水深は一本半強ありますねー。 やっぱり朝はアタリがもらえないかな〜ってボーっとウキを眺めていると、 午前6時35分にスルスルと食い上げのようにウキが上がってきました! 上がったウキがカチッと入ったところでアワセを入れましたが空振り!! その5分後くらいにフワリとウキが持ち上がるサワリが発生! これはイケルかと期待してウキに集中しましたが、魚の気配は消えていきました。 遅刻ギリギリの午前7時45分まで続けてみましたがやっぱりダメでしたw 南側の水路出口で竿を出していた人は何か大物をバラシてしまったようで、 「今のは鯉じゃなかったなー」と悔しそうな話し声が聞こえてきました。 高須賀池アタック、まだまだ頑張っていきますよ〜♪ 本日の釣果 おでこニョ〜ン |