2017年11月3日(金) 司大さんと小貝川吉野へ行ってきました。 最初は手賀川か印旛新川での野釣りを考えていたんですが、前回の釣行でジャミに やられまくってダメージ受けていたので、ジャミのあまり居ない管釣りということで場所を決めました。 先に到着していた司大さんの右隣に釣り座を構えて8時頃より餌打ち開始です。 閃光XXの十六尺にて先ずは底釣りから。 餌はいつものように夏冬マッハで、仕掛けも上針アスカ4号、下針タクマ2号。 40分経ってやっと一枚目。 釣り人が少なくて今日は爆釣かと期待しましたが、水の中はもう冬が近づいているんでしょうか? 2枚目はその1時間後・・・・(汗) これはキビシー展開になりそうですw しかし10時頃から意外にも釣れるようになってきました。 魚の群れが回ってきたのか? マーちゃん登場までの1時間半で18枚。 底釣りとしては結構楽しめたペースでした。 半日料金で参戦のマーちゃんは右隣で十五尺底釣りで開始。 自分は竿を閃光XXの十一尺にチェンジして浅ダナ両ダンゴで一気に爆釣を狙ってみました。 が・・・・・ ガッテン+B.B.FLASH が悪かった筈はないと思いますが、どういうわけか全く釣れずw 浅ダナでは結局1枚しか釣ることができず、仕方なく再び底釣りへ。 今度は翼の十四尺で狙っていきます。 少しだけ追加して終了時刻の3時になりました。 ここ小貝川吉野は午前中はまあまあ釣れるけど、午後になると魚影が薄くなるみたいですねー。 近いうちに5.5tonの新ベラ放流があるそうなので、グルテン持参で再挑戦してみたいです! 本日の釣果 ヘラブナ x 21 ブルーギル x 1 |