2016年8月6日(土) せきろーさんから誘われて管釣りに行ってきました。 どこがいいか?という質問に返した答えは、「水面に魚が湧いてしまわないところ」。 いくら釣り堀と言えども釣ろうとしている魚が見えてしまっては興醒めしてしまうので、 自分としてはこの時期魚の見えてしまう清遊湖とか逆井HCは冬場に楽しみたい場所なんですよねー。 というわけで、せきろーさんオススメの茨城県取手市にある「さくら湖」に決定しました。 朝7時より釣り開始です。 今回の作戦は、底釣りで確実な食いアタリを捉えてある程度枚数を確保してから短竿でパカスカ釣っちゃおう! です。 とにかく自分の場合は管釣りと言えば一緒に釣る仲間との勝負なので、作戦を立てて挑みます。 翼 十五尺にて「ダンゴの底釣り夏」単品で水深3.5mほどの底を狙いました。 せきろーさん、えいちゃん、銀チェロさんは南向きに竿を出していましたが、 逆光でウキが見えにくい、太陽の照り返しが暑い、サンバイザーを忘れてきたので眩しい等々の理由から 反対側の北向きで竿を出すことにしました。(場所を確保してくださったのにすみませんでした) 一枚目は餌打ちを開始してから30分後でした。 途中でマーちゃんが現れて、みんなとしばらくお話をしてから目的の野釣り場へと向かっていきました。 その後、二枚目、三枚目と順調に釣れ続きましたが、6枚釣ったところでウキが動かなくなった!? 右隣の人が段底でパカスカ釣れ始まり、左隣の人も深宙狙いの両ダンゴで釣れまくり! 早いテンポで餌を打ち続ける寄せ効果の高い釣り方をしている両隣の人に魚が持っていかれてしまい、 じっくりとアタリを待つスタイルの開きの遅い底釣り用ダンゴ餌では太刀打ちできないようです。 同じような狙い方をするのも 「あ、釣り方を真似始めたなw」って思われては非常に悔しいので、 十五尺底釣りから短竿に変更することにしました。 古今 八尺にてSET UPの持たせ系ブレンドで力玉ハードUを食わせにしたチョーチンウドンセットです。 しかしこれが全くの不発で、ちっとも数が伸びません。 バラケをSET GUN パワー系ブレンドに変更した途端、食いアタリが出始めました。 どうもSET UP って何度も使っているんだけどイイ思いをしたことが無いんだよなーW 昼食のために食堂へ向かう釣り仲間三人衆w この時点で自分は20枚。 同行の仲間内では暫定トップが20枚台の釣果。 今からでも頑張れば勝てる可能性はまだあるっ!! まあレベルの低い争いなわけですがw 本日の昼食はカレーライスです♪ 食堂にあったテレビにはリオデジャネイロで行われているオリンピックの開会式が映っていました。 サンバ、ボサノヴァ大好きな自分としては興味津々です! バテリア(打楽器隊)が大挙して会場に入ってきました。 自分がやっていた楽器のクイーカを演奏する人々もいるじゃないですか♪ と、 聞き覚えのある歌声が会場から・・・・・ うおぉぉぉぉーーー カエターノ・ヴェローゾが歌っているじゃないですか〜! ジルベルト・ジルも一緒だしぃ〜♪ お二人とも、自分は昔から大ファンでCDやDVDを買って聴いていたんですよ! オリンピックの開会式で彼らがうれしそうに歌っているだなんて、もう感無量です♪ その瞬間、あまりにも感動してしまい胸にぐっとこみ上げてくるものが我慢できずに涙があふれそうに・・・・。 イカンイカンw 「うわぁ〜? ピヨさん泣いてるよ〜!?」って笑われちゃうよぅw あとで帰宅してから録画しておいたのを見たら、パウリーニョ・ダ・ヴィオラが国歌を歌う姿や エルザ・ソアレス、ゼカ・パゴヂーニョ、ジョルジ・ベンやら豪華歌手らが続々と! もうブラジル音楽好きとしてはハァハァって感じなのです!!!w (すみません知らない人にはチンプンカンプンな内容で・・・・) そんなこんなでRioの会場が気になって箸(スプーン)がちっとも進まなくなってしまい、 気が付いたらみんな食べ終わっていて、慌てて残ったカレーをかき込むように食べましたw (みんな待たせちゃってゴメンよぉーw) 腹が満たされて釣り場へと戻っていく三人衆w 釣り座に戻って再び八尺チョーチンウドンセットで釣り再開です。 食わせをさなぎ粉&とろスイミー感嘆Uへと変更しました。 銀チェロさんは少し早めにお帰りに。 へたっぴなものでポツリポツリとしか釣れず、気が付くと午後3時となりました。 ここでせきろーさんは撤収開始。 自分もちょうどバラケが無くなったところだったので終了しようと思ったけど、 えいちゃん、もうしばらく続行するみたい!? せきろーさんには追いつけなかったみたいだけど、えいちゃんには勝ちたいなぁ〜。 でもバラケをまた作るのも面倒なので、両ウドンで釣れないものかとしばらく粘ってみることに。 でもやっぱりウドンだけじゃ釣れませんねーw そんなことしているうちに、えいちゃんが2枚追加しているじゃないですか! 終了してお二人の釣果を尋ねてみたところ・・・・・ またしても負けちゃいました〜(汗) どれだけ差をつけられてしまったかは、せきろーさんのブログでご確認ください。 いや〜数釣り勝負ってやっぱり楽しいですね〜♪ しかし真夏の炎天下でやる管釣りって辛いですなぁw 本日の釣果 ヘラブナ x 28 |