2016年12月10日(土) ジビさん、うっちさんと一緒に甚兵衛沼で竿を出してきました。 うっちさんは途中から合流する予定なので、先ずはジビさんと朝7時半頃から釣り開始です。 ![]() 北西風が強くなる予報だったのと、新べらが放流されたとの情報が得られたので甚兵衛沼を選びました。 ここは北側が斜面になっているので季節風が吹いても水面は穏やかなんですよ♪ 前回来た時はブルーギル地獄に陥ってしまい見事におでこニョ〜ンを食らってしまったので、 今日はその雪辱戦ということで前回釣れなかった分まで大漁を目指します! あとから参戦予定のうっちさんがおそらく十七尺を出すだろうと今回も予測して、 閃光R 十七尺を出して、「ペレ底」と「わたグル」の半々ブレンドの両グルダンゴにて釣り開始です。 バランスの底釣りで水深は150cmほど。 ![]() コハクチョウが上空を通過しました。 毎年近くの給餌場に飛来しています。 初めのうちはジビさん、自分共にブルーギルのアタリに悩まされました。 まだ水温が下がりきっていないようですねー。 モヤモヤしているだけという状態がしばらく続いた後に、 まるでコイかのようにスコッと気持ちよくウキが入って強烈な引きに襲われました。 ![]() 朝8時51分、本日一枚目となる34cmのヘラが釣れました♪ ここのヘラは野ベラと全く同じ強さで素早く走ります。 管釣りのヘラだとナメていると、あっけなく伸されてハリスを切られてしまいますねー。 その後、ウキが動かなくなり退屈な時間が坦々と流れていきました。 昨年の冬に良い思いをした奥の方の釣り場が気になりだしました。 そう、ここは選ぶ釣り座によって釣果が大きく分かれるある意味危険な管釣りなんですよw 昨年は比較的駐車場寄りの北西岸辺りでぜ〜んぜん釣れず、北岸奥の葦原付近に移動した途端に釣れ出しました。 ![]() というわけで奥の方の葦原付近まで移動してきました。 竿はそのまま十七尺で、対戦相手の到着を待ちます。 あれ!? 釣れると思われるポイントに移動してきましたが相変わらずノーピクですよ!?(汗) 午前11時過ぎに うっちさん到着です! こんなに釣れない釣り場に誘ってしまって申し訳ない感じです・・・・。 釣れない釣り場で果たして勝負そのものが成立するのかどうか?w ![]() うっちさんには自分の左隣に入ってもらいました。 十七尺を使っている自分を見て、うっちさんは同じく十七尺で開始です。(やはりな!w) ある意味、十七尺での勝負を仕向けたような形になっちゃいましたがw 午前11時半過ぎに8回目の勝負がスタートです♪ しばらく誰も何もアタリが出ない状態が続きます。 ふと昨年ここで竿を出した時の事を思い出しました。 底を20〜30cm切った宙を狙ったら釣れ始まったことを! 左に居るうっちさんに気付かれないようにゴム管を動かして宙狙いを実践してみると・・・・・ ![]() おお!! 釣れたじゃないですか! イイ形をしたヘラブナです♪ 続いてもう一枚ヒット♪ 左隣のうっちさんが羨んでいます!(へへ〜ん♪) うっちさんに気付かれないように右隣にいるジビさんにジェスチャーだけで 「少し底を切って宙を狙えば釣れるよ〜」と伝えました。 うっちさんにはなんとかバレずにジビさんに教えることに成功!ww 宙狙いが有効ならうっちさんにも教えてあげればいいのに? と、お思いでしょう。 しかしここまで開幕7連敗ですので、そんな敵に塩を送るようなことはできませんw 順調に三枚目♪ うっちさんはまだゼロです。 こりゃー今日は勝てそうだぞっ♪(笑) いやいや、 そう甘くはありませんでしたw ポツリポツリとうっちさんも釣れるようになり、気が付けば4対3と逆転されているじゃないですか!?(汗) ![]() ガスコンロでお湯を沸かしてカップ麺の昼飯です。 これ、おいしいです♪ そのうち何か釣れるパターンを掴んでしまったかのように、うっちさんの爆釣が始まってしまいました(汗) かなりのヒット率で!(汗) なんだなんだ!? 底釣りの方が釣れるんか〜???w というわけで宙狙いはおしまいにして底釣りに戻ります。 ![]() こちらはツチフキ君と戯れたりとあまり調子良くは釣れません(泣) ふと気が付くと10枚達成していましたが、右隣のジビさんは1枚と苦戦していて、 「おれだけ蚊帳の外かよ〜!w」ってボヤいていますw ![]() この御仁、ほんとうに良く釣ります!w チーム手賀沼に入団直後でもう一軍の4番を任せられるほどの強打者です!(なんじゃそりゃ?w) ![]() 形の良い新べらに癒されて気分は上々なんですが、うっちさんとの勝負を思い出すとため息が出ちゃいますw こちらも手を抜いているわけじゃないんですよ。 自分なりに一生懸命やっていて、それなりには釣れているので満足出来る筈なのですが、 左隣の人の釣れるペースが凄すぎなのです。 午後4時に納竿としました。 結果は〜? 27 対 15で今回も負け〜! 嗚呼、堂々の8連敗!!(笑) 朝からやってんのに昼から始めた人に27枚も釣られて負けてどーする!!www ![]() まあまた甚兵衛沼の素晴らしい景色に癒されたから良しとしましょうかねw 本日の釣果 ヘラブナ x 16 ツチフキ x 2 タモロコ x 2 ブルーギル x 1 |