2015年8月9日(日) 朝3時45分起床。 素泊まり4千円で利用した民宿ちどり荘を4時20分頃に出発。 先に到着したせきろーさん御兄弟の待つ精進湖のヤマザキデイリー前に5分ほどで到着。 釣り座をどこにするか話し合った結果、お店正面のワイヤー地帯からやや右の方に入ることに決定。 前日の西湖釣行で竿を握る右手首が軽い腱鞘炎になってしまい、 出来るだけ短くて軽い竿で釣りたかった自分はみんなから少々左に離れて 少しでも急深になっている場所に釣り座を構えることにした。 朝5時半頃、閃光XX 十三尺にて浅ダナ両ダンゴで餌打ち開始。 初めから浅ダナに狙いを絞っているので水深は測らなかった。 各自、持ち合わせた技量をフルに生かして集中して勝負に出ている筈なんだけど、 だ〜れも釣れん!(汗) ふいにウキがズボッと消しこんだのでアワセたら竿がギュイーン!? 良型のブルーギルでしたw ギルでこんなに竿が絞られたのは初めてだった。 それ以降、ウキには全く魚信が表れません。 精進湖も西湖も朝のうちは釣れない釣り場なのかー!? と、 「退路を断つ」とか言いながらイゾンのマーちゃんが飲み始めましたw 「軽量カップで飲む酒は釣り師としては格別ですね〜♪」と嬉しそうに言いながら さっきまでバラケを入れたり精進湖の水を入れたりしていた軽量カップで日本酒を・・・w ワンカップならまだわかるけど、一升の紙パックとはこれ如何に!w しばらくしたら右の方から・・・・ 「魚肉ソーセージ!!」 とデカイ声を張り上げる男が!w 段差セットの食わせに酒のつまみにしていた魚肉ソーセージを使って釣れたようです。 それにしてもマーちゃん、頼むぜぇ・・・・w 大声過ぎて左側に居たヘラ師5名みんな驚いてこっち見てたよ・・・(汗) 「魚肉ソーセージ1/1000カット」とか言っておりますw 力玉1/2カットのような表現をすると・・・・そうなるのかな?w その後もヒットする度に「魚肉ソーセージ」と叫んでいましたが飽きたのか言わなくなりましたw しばらく経って せきろーさんも十八尺深宙狙いのウドンセットで一枚GET。 自分の方はと言うと、竿を閃光R 十七尺に変えてカッツケ狙いで餌をバンバン打っていき・・・・ 力玉ハードUの段差セットで9時56分になってやっと一枚目。 透明度が高いので水面近くに多数のヘラが集まっているのが見えるようになってきました。 前日の西湖とは違ってここのヘラはウキを動かしてくれます。 しかしアワセても空振りばかり・・・(泣) 銀チェロさんは本日でお盆の連休が終了ということで早めにお帰りに。 午後になり せきろーさん達も帰りの渋滞を避けるために早上がり。 空振りが多い中、ポツポツと拾い上げる感じで5枚目のヘラ。 「魚肉んパワー!」とか言いながら釣っていたマーちゃんは6枚の釣果で先にお帰りに。 帰りに河口湖をみて回って、釣れそうだったら車中泊で翌日アタックするとの事。 一人残った自分は夕方のチャンスタイムに備えて竿を短くして 回転の速い釣りで数を伸ばそうと目論み、十九尺での釣りを続けて集まった魚をキープしつつ、 十三尺での釣りにシフトしようとウキを見たり手元を見たりしながら準備をしていた。 ウキを見ながら竿を継いでいた時に何やら手元から「ぺちっ」っと小さな音が聞こえてきた。 え!?(汗) うわぁーーーー!(泣) 閃光XX 十三尺が・・・・・・・・。 (帰宅後に調べてみたら折れた穂持は税込¥24,000.-とな・・・・) よそ見しながら慌てて竿を継いではいけません!!(汗) 湖面を眺めながらしばし呆然・・・・。 透き通ったブルーの水にブルーの竿が折れて、気持ちまでブルーになり戦意喪失・・・・(笑) 車中泊して翌日は西湖リベンジと思ってたんだけど帰ることにしちゃいましたw ![]() そう言えば富士五湖に来ていながら一度も富士山見ていなかったな・・・・と思い出し、 帰り際に西湖から雄大な富士を眺めて、「竿は折れたけど、仲間との釣りを楽しめたからまあ良しとするか」と、 また来よう! と気持ちを切り替えて帰路に就きました。 途中で仮眠してから午後7時頃に中央道に乗ると小仏トンネル先頭に渋滞25kmで通過に100分とな!(汗) 誰にも知られていないが小仏トンネルで何故毎回渋滞が起こるのか実は自分は知っていたりするわけで。 トンネル内を身長60cmくらいのお地蔵さんのような石の小仏が大勢チョロチョロと走り回っていて、 ドライバーは危なくてスピードが出せなくなるんですよw (トンネル内が上り坂になっているだけが原因じゃなかったんですね〜! 真実を知って驚きました?w) 談合坂SAまで辿り着くまで牛歩戦術のような渋滞を我慢して、サービスエリア内で ドネルケバブを食っていたところにマーちゃんからメールが入った。 これから車中泊して翌朝に相模湖で巨ベラ勝負とな!w 相模湖と言えば談合坂から帰宅する途中じゃないですか! 加勢しようかとちょっと迷ったがやっぱり帰ることに。 車内でテレビを観たりして1時間半ほど経ってから本線へ戻ると、 1kmも走らないうちに渋滞の最後尾に到着・・・・(泣) 危ねえ危ねえ!! トンネル内で小仏何回か轢きそうになったよw 本日の釣果 ヘラブナ x 7 |