2015年5月22日(金) 水曜日は釣れそうな風向きだったので会社帰りに高須賀池で竿を出そうと予定していたが、 車にヘラバッグを積み忘れて自宅を出発してしまったので釣りはせず帰宅。 木曜は北風が強くて釣れそうじゃなかったのでパス。 そして金曜日、早く帰らなければならない曜日なので、7時完全撤収のプチナイターをやることにした、 北西側ワンドの浅場で十三尺にて釣り開始。 前回、 ” 三連続消し込み空振り ” という悔しい思いをした場所で、同じ十三尺ドボンにて再挑戦してみた。 今回は意地でも消し込みアタリには手を出さず、カチッ とか チクッ というアタリだけをとることにした。 ドボンは道糸に魚が触れ易く、糸ズレアタリが出やすいけど、 しっかりとアタリを選んでアワセれば釣れる筈と自分に言い聞かせながらウキを見つめる。 午後5時56分、 一目盛りだけピクって食いあげてすぐに元の位置に戻った。 アワセを入れたくなるような動きではなかった。 道糸に軽く魚がぶつかったかな? 午後6時37分、 ピコンって三目盛りほど瞬間的に食い上げてすぐに元の位置に戻った。 「なんじゃそりゃーーー!?」 思わず独り言が出てしまったw それ以降、浮きは動くことなく午後6時52分の撤収開始時刻となったので終了。 消し込みを無視してやる! って意気込んでいたこちらの心の内を魚に読まれてしまったか? 今日も高須賀池の巨ベラに遊ばれてしまっただけに終わったみたい!?(泣) 本日の釣果 おでこニョ〜ン |