2015年4月20日(月) 強烈な風が吹き荒れた月曜日。 水面が荒れていて魚の警戒心が薄れて浅場がチャンスと思って会社帰りに竿を出してみた。 午後5時40分、北西側ワンドに釣り座を構えて十一尺にて餌打ち開始。 釣り人は思ったとおり誰も居ませんw こんな強風の中、釣れそうだとか言って竿を出す変態はマーちゃんか自分くらいだろうな(笑) え? あんただけだって?w マーちゃんすみませんw 一人声を掛けてきたヘラ師がいた。 ちょこっと話をしてみると、池の南奥側の水路の流れ込みで大鯉に混じって巨ベラの姿を見たそうな。 ようしっ! 次に竿を出す時はその濁りが排出されている流れ込み付近だな。 とりあえず今日はこの場所に魚が入ってきているかどうか気になるから続けてみよう。 やがて暗くなり始め、ウキにケミホタルを装着。 アタリ? ぜ〜んぜんありませんでした!(笑) っていうか、波がザプンザプンだったのでアタリがあっても見逃していたのかも? かみさんから、「風が強いので早く帰ってくるといいよ」とのメールが入ったので、 午後7時に撤収して帰宅することにした。 今夜は強い雨が降る予報となっているので、濁りの入った明日の釣りに期待だなー。 本日の釣果 おでこニョ〜ン |