2015年2月11日(水) 今日の建国記念日は出勤日。 自分の勤め先は黄金週やお盆、冬休みがそれぞれ9〜10連休となる代わりに、土曜に出勤日があったり、 こういう祝日が出勤となる非常に困った仕組みになっています。 連休は長くなくてもいいので普通の祝日と全ての土曜日を休みにしてほしいもんです・・・・。 しかも今日は気温も高くて南よりの風が吹いていて絶好の釣り日和! というわけで、高須賀池。 北側の水門脇でプチナイターをやってきました。 午後5時40分頃より餌打ち開始。 竿「嵐馬」十七尺、道糸2.5号、ハリス1.5号 50cm-55cm、針ONIGAKE強靭エアロ13号。 水深約3mで底釣り。 餌は「わたグルさなぎ粉入り」。 6時頃、ウキの右6mほどの所で大きなもじり発生。 6時13分。 一目盛りカチッっと入るが空振り。 寒さのせいで電気ウキの電池が電圧低下して暗くなってきたので、 一旦取り出してライターで軽く炙ったらシャキーーーンと明るさが倍増した。 その後、6時45分までにサワリが出まくるものの、明確なアタリが出ずに更に2回空振り。 午後7時。 プチナイター終了。 今日も毎度のごとく巨ベラGETならず・・・・・・・。 うーむ、手強い。 高須賀池の巨ベラ、警戒心が高いみたいだ。 次回は針をすこし小さくしてみようかな。 本日の釣果 おでこニョ〜ン |