2021年3月14日(日) 前日の大雨で増水した西印旛沼の師戸機場脇浅場をCさんと狙ってみました。 朝6時半頃に到着して先ずは機場左側に穴開け作業。 先週の日曜日に機場右側で竿を出していた人が今日も来ていました。 朝7時17分、頼刃またたき九尺にて釣り開始。 左隣のCさんは月光剛の七尺でやっています。 昨日大負けしちゃったので今日は倍返しで勝利したいものです! そのCさんは開始早々にマブ君をGetして1得点。 8時3分、39pのマブ君で3−1と逆転♪ Cさんも何度もアワセを入れていますが、スレ引っ掻きばかりのようです。 9時56分、36pのヘラ登場。 これで9−1とリードしております♪ 今日は勝てるかも? 10時33分、でっかいのが来ましたが残念ながらスレ(泣) 43pだったのにー。 その後、更にデカイんじゃねーの?っていう大物を2回スレでバラシ(汗) なんで食ってくれないんだろうなぁ。 一方、Cさんはポツポツとヘラやマブを釣り上げて、あっという間に逆転されちゃいました(汗) お昼頃にアタリがパッタリと無くなってしまい、水位も落ちてきていたので移動を決断。 岩戸機場へ移動してきてワンドの下流側で釣り再開。 八尺で手前を狙います。 Cさんは角部分から十三尺くらいの竿を出しています。 トビが低空飛行で何度も現れたんですが、望遠レンズを持参していなかったので 標準ズームレンズでこんな写真しか撮れませんでした。 今度から野鳥撮影セットも持参しておかないとなー。 Cさんはここでも40上を含むヘラを複数枚釣りあげていますが、 こっちの八尺は50cm位の鯉ちゃんが釣れただけで得点になる魚が釣れません。 電気ウキで午後6時半までがんばってみましたが、 今日も満足できる魚には恵まれませんでした。 そして勝負の結果は・・・・ 9−27と倍返しどころか自分よりも3倍得点されて今日も大負けでしたww Cさんとの対戦成績 4勝2敗5分 本日の釣果 ヘラブナ x 1 マブナ x 1 |